No menu items!
14.1 C
Tokyo
2025年 4月 30日 水曜日
No menu items!
- Advertisement -spot_img

CATEGORY

記事

京商 株式会社で「和装を世界遺産へ」署名活動を行っております。

京商 株式会社で「和装を世界遺産へ」署名活動を行っております。和装業界全体で署名活動盛り上げてまいります。 画像:東京店 店長 島田様・受付スタッフ

「鬼滅の刃」コスプレ・コンテスト特別協賛のお知らせ

このたび、当NPO法人では「きもの100万人プロジェクト」が開催する「鬼滅の刃」のコスプレ・コンテストに特別協賛させていただくことにいたしました。SNSで「いいね」が一番多かった投稿に賞金100万円を予定しています。現在大ヒット中の「鬼滅の刃」の世界を通じて、きものにもっと親しんでいただけたら…と願った企画です。応募規定など正式発表までもうしばらくお待ちください。

「きもの、その奥深き世界」丸山 伸彦 氏

日本の装い文化や歴史、伝統技術などに造詣の深い有識者の方々にお話を伺っていきます。「実は日本こそ流行の最先端をいくモードの国だった」など、日本の染織史・服飾史に精通している丸山先生のお話は、 思わず「へぇ?」が飛び出す興味深い内容がたっぷり。必見です。

「JAPAN Myanmar EXPO」に協力しました

10月19日・20日にミャンマーのヤンゴン市で開催された「JAPAN- Myanmer EXPO」にて日本文化を紹介するブースを出展しました(主催/日本和装ホールディングス、協力/NPO和装を世界遺産にするための全国会議)。現地で活躍する日本人歌手のすわじゅんこさんの衣装協力や、ゆかたの体験コーナーなどを設営し行列ができるほどの大盛況でした。

日本和装の「遊々会」にて署名活動を行っております。

日本和装のイベント「遊々会」にて「和装を世界遺産へ」署名活動を行っております。

法人会員(生産者、卸売業者)の皆様へお見舞金のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大により緊急事態宣言が7都府県に発令され外出自粛制限の中、当NPO法人では本日、緊急理事会を開催し、和装品の生産者、及び卸売業者様に対して見舞金を拠出することになりました。昨今、多くの小売店業者様が催事の中止や延期を余儀なくされ、それに備えて生産、準備していた商品の流通も止まるというようなことが予想されており、厳しい状況であると予測しております。 そこで当NPO法人では少しでも皆様方の支援になればと協議を重ね、本日、上記見舞金を実施することになりました。本日、同じ内容の書面をお送りしておりますので、ご確認くださいませ。今後とも皆様方とともにこの難局を乗り越えて努力を重ねる所存でございます。何卒よろしくお願い申し上げます。

Latest news

- Advertisement -spot_img